チーズケーキを作りました


もはや、仔犬ではなくなりました。
大きな犬と、ボクシングをして遊んでいます。
大きな犬も四苦八苦するくらいです。
散歩の練習を始めました。

チーズケーキを作りました
(1ホール、18センチのケーキ型)
材料は
クリームチーズ 100g(レンジで30秒チンして柔らかくしておく)
プレーンヨーグルト 250g
タマゴ 3個(黄身と白身に分けてください)
三温糖 80g
ホットケーキミックス 50g
お好みで オレンジジュース 大さじ1
お好みで ホットケーキシロップやはちみつ 大さじ1

オーブンを160度に予熱しておきます
ケーキ型にオーブンシートを敷いておきます。ないときは、溶かしバターを塗って、
粉(強力粉がいいですが、薄力粉でも大丈夫です)をはたいておきます
お湯を沸かしておきます。湯せんで焼くので。

クリームチーズを泡立て器でよく練り、
滑らかになったらプレーンヨーグルトを入れ、さらにサラサラになるまで混ぜます。
黄身を入れて、全体が均一になったら、ホットケーキミックスをいれ、ダマが消えるまで
良く混ぜてください。ホットケーキミックスなので「サックリ」混ぜる必要はないです。

メレンゲを作ります。白身に、三温糖を3回に分けて加えながら
角が立つまで良く泡立てます。

③ ①に、②を3回に分けて加えます。
さいしょの1回は、しっかり混ぜて、次の2回は木へらなどでざっくりと混ぜます

④ ③を、ケーキ型に一気に流し込みます。

⑤ ④を、15センチぐらいの高さから3回落とします(空気抜き)

⑥ オーブンの鉄板に熱湯を張り、(鉄板の高さの3分の2くらい)
160度で50分焼き上げます。
お湯がなくなったら、その都度足してください。

⑦ 焼きあがったら、すぐには取り出さずに、オーブンの扉を少しだけ開けて、
ゆっくりさまします。

お好みのオレンジジュースとシロップまたははちみつは、①で混ぜてもいいし、
アプリコットジャムの変わりに、焼きあがったときに混ぜて、表面に塗っても良いです。


かなりライトなレシピですので、コクを求める方、
ベイクドタイプがお好きな方は物足りないかもしれません。
メレンゲさえしっかり作っておけば、ホットケーキミックスが入っているので、
ぺしゃんこに潰れる事はまずないと思います。