被災地。衛生状態の悪化他

………これが現実ですね。

長期休暇を取って、1年ぐらい、実家に腰をすえて、働けたら
どれだけいいかと、本気で思っています

そう、東北は遠い

遠いんですよ
関東からも。九州からも。
持続的に働ける誰かが沢山必要ですが
もはや、外から、という時期ではないです
中から、かえていかないと
しかし、自治体レベルでは無理です
とても無理です、基幹産業がやられちまってるんですから。

観光、漁業、農業、工業、…だめ。
沿岸部にこれらが、集中していたんですよね確かに。

難民救済レベルの事業です。全然悪い意味ではなくて、難民救済を得意とする
民間団体のノウハウを今、いかすべき時ではないかと。